▼年会費を払わずに買い物する4つの方法

コストコに入店するには、本来"年会費4,200円"かかる

コストコに入店するには年会費4,200円(税込)を払い会員になる必要があります。
コストコで買い物はしてみたいけど、高い年会費を払うのは…

遠方にあるから年に1回くらいしか行けない方、試しに行ってみたい…という方に向けて
耳寄りな裏ワザをまとめました!

1 1日無料体験パス

こちらのサイトでは年に数回「1日無料体験パス」を配布しています。非会員でもこのパスを持っていけば有効期間内に1回だけ入場できます。
こまめにチェックしましょう。
なお、会計時には5%の商品価格が上乗せされます。

http://www.pg-fair.com/

2 コストコ商品券

店舗で会員向けに販売されている商品券。これがあれば非会員でも入場できます。購入金額が商品券の額を上回ってしまっても現金で補填OK。割引クーポンとの併用は不可。5%商品価格が上乗せされます。

5000円と10000円の商品券があり、商品券の金額に満たない買い物をした場合は差額が現金で戻ってきます。

オークション等で、10?15%程度上乗せされた価格で取引されています。

この商品券は会員カードを持つ本会員しか購入できません

つまり、ワンデーパスや商品券を利用して入店した方は商品券を購入することができません。

商品券を使って入店して、また次回入店するための商品券を購入して…という非会員裏技は無理です。

3 ワンデーパス

利用できる内容としては1の無料体験パスと同じ。5%の商品価格上乗せ。

オークション等で500円前後で取引されています。

4 会員になって1年以内に解約

年会費保証:会員の皆様に万一ご満足いただけない場合、有効期限内であればいつでも年会費を全額返金いたします。

コストコは1年以内に会員を解約すれば年会費が返却されます。退会した日から1年間は再入会することができないので注意しましょう。
名前と住所が違えば1年以内でも再登録できるので…引越しや入籍時には色々できますね。
仮に実行する場合は、退会することをすっかり忘れてしまえば元も子もないので注意が必要です。

年に1回しか行かないのであれば、会員費無料ループも可能

年に1回しか行かないけれど、ワンデーパスなどわざわざ入手するのは嫌だ!という方は、

まず初めての入店の際、4200円支払い会員になり、商品券を含めて買い物を済ませる
→買い物が済んだらその場で退会手続きをして4200円を返金してもらう(その日から1年間は会員にはなれない)
→翌年買い物する際は前回購入した商品券で入店
→更に翌年は初めからやり直し…

とやれば会員費を無料でループできます。

追加:5 コストコの特集雑誌を買う

例えばこの本。

本の右上に注目して下さい!
「1日特別ご招待券」が付いています。
ちなみに本の価格は780円。
2012年12月現在、Amazonでも購入できます。

付いている招待券には有効期限があり、この本なら2013年3月31日までです。

書店でも購入できるので、探してみては?

こういった特集本は定期的に出ています。

@yu_kizanmai 今なら本屋にコストコ1回行けるチケット付きのあるで!! まじテンション上がるし楽しいよ?

◆ここからはお得な豆知識

5%OFFチケットを貰う方法が…

前にもつぶやいた事がありますが、新三郷のコストコでは非会員でも処方箋で薬が買えるのですが、利用するとこの金券が貰えまーす。無期限なのがありがたい~p.twipple.jp/PW6oX

▼お得なクーポンブックを店頭で入手!

会員になったら是非このクーポンをゲットしましょう。配布期間はGWとシルバーウィーク周辺のようです。年会費分は簡単に取り返せる内容になっていますが、配布は店頭のみ。コチラは会員限定です。

▼過去のクーポン内容

☆コストコの概要

アメリカカリフォルニア州で生まれた高品質な優良ブランド商品を
できる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店。

日本には・・・
久山倉庫店(福岡県)、幕張倉庫店(千葉市)、多摩境倉庫店(町田市)
尼崎倉庫店(尼崎市)、金沢シーサイド倉庫店(横浜市)、川崎倉庫店(川崎市)
札幌倉庫店(札幌市)、入間倉庫店(入間市)そして新三郷倉庫店(三郷市)
前橋倉庫店(前橋市)、京都八幡倉庫店(八幡市)、座間倉庫店(座間市)
神戸倉庫店(神戸市)の13つの倉庫店を運営

☆コストコの魅力

①全商品卸値で購入できるので安い!!

②商品保証が凄い!!
 全商品について、会員の皆様に万一ご満足いただけない場合、
 商品と引き換えに、代金を全額返金いたします。

③倉庫型でとにかく広いので様々なモノが見つかる!!

④売ってるものがビッグサイズなので見ているだけで楽しい!!!

⑤試食など店内に活気があり子供も楽しめる!!!!!

⑥買い物カゴがこれまたアメリカンで楽しい!!!

⑦ゲームや玩具は市場価格よりかなり安い

コストコを利用する上での注意点

年会費 4200円のコストコカード
→個人向け用(法人向けは3675円)

このカードが無いと【コストコ】には入れない。

1年以内に解約すると年会費は戻ってきます。

会員にならずに【コストコ】に入る裏ワザ

【コストコ ワンデークーポン】と言うyahooオークションなどで販売されている
               500円ほどのクーポンがあれば
               なんと、4200円の年会費を払わずに入ることができます。
               →ただし、全商品5%UPになります。

【コストコ クーポン】    こちらもコストコのクーポンを持っていけば会員にならずとも
               お買い物ができます。
               →こちらも5%UP

【最後の切り札】       それはコストコの会員証を買いモノの後に
               すぐ解約することです。
               そうすれば4200円は手元に戻ります。
               注)この場合以後1年間は会員になることができないので
                 注意して下さい。

フードコートも楽しく是非180円のホットドックを!!

なんと、180円でオニオン・ピクルスなど入れ放題のホットドックが!!
味もおいしく!
さらにさらに!!!この価格でドリンク飲み放題が付いてくるんです!!

コストコのお得な情報

会計は現金もしくは、コストコアメックスカード、コストコ提携のオリコカードが利用できる。
他のオリコカードは使えないのでご注意を。

コストコアメックスカードは、
コストコを利用する機会が多いのなら、
コストコアメックスカードは作っておいたほうがお得です。

ちなみに、カード年会費は初年度無料でが・・・。
2年目以降は、年会費が12000円かかります。

でもコスコトは、2年目以降のアメックス年会費引き落とし時(年3回)に、
商品券5000円を年3回プレゼント!!!

と、言うことは・・・・。

年会費12000円払う。
商品券5000円×3=15000円もらえる。
差額3000円プラス!

ただし、コストコ年会費も必要なのであしからず…。

コストコの魅力?ツイート

コストコに売ってたシャークっていうエナジードリンクは体が疲れているとすっぱく感じるそうで。試飲したらすっぱく感じました(

@ryuuuu59 コストコのチーズケーキ美味しいよー(*^o^*)

コストコ裏技?!ホットドックを買うときにお皿を2枚もらい具をのせると楽ですよーそしてもう一枚で蓋!完璧です(笑)ちなみにお皿はホットドック3つ買えば1枚は言わなくても付けてくれます( ´ ▽ ` )ノ僕はケチャップとかは本体につけます☆ pic.twitter.com/6H0hBVcS

切って冷凍と、炒めてフレークにします。

お好きな大きさに切ります。

一つ一つをラップで包んみます。

ジップロックに入れて冷凍庫へ

※食べるとき
2週間以内なら、解凍して刺身で食べれます。
その後はムニエル・焼き魚・鍋等に入れて食べれます。
個人的に好きなのは、フライパンで焼いて塩をまぶした焼き魚です。
骨が無いのが良いです。

フライパンでうっすら焦げ目が付くまで炒めます。

あら熱が取れたら、ジップロックに入れて冷凍庫へ

鶏肉

お好きな大きさに切って冷凍します。

我が家では一口大に切りました。
から揚げに使うくらいのサイズです。

一度に使う量をラップで包みます。

ジップロックに入れて冷凍庫へ

パン

通常の賞味期限2日
サランラップに包んで、冷凍します。

パンを一個一個ラップで包みます。

包んだパンをジップロックに入れて冷凍庫へ

※食べるとき
いきなりオーブンで焼くと、表面だけ焦げて中が冷凍の場合があります。
レンジで温めると熱々でふわふわになりますが、常温になってくるとカチカチになります。
凍ったままスライスして、オーブンで焼くと良いです。
我が家ではレンジかフライパンで焼きます。

トマト

半分は野菜室、半分は冷凍します。

双方お好きな量に分けてジップロックに入れます。
冷凍庫(野菜室)と冷蔵庫へ入れます。

ぶどう

半分は野菜室、半分は冷凍します。

双方お好きな量に分けてジップロックに入れます。
冷凍庫(野菜室)と冷蔵庫へ入れます。

しらす

冷凍します。

ジップロックに入れ冷凍庫へ

※ポイント
ジップロックに入れたら平らします。
冷凍庫の中の整理のため!
使うときは、ポキポキ折って使ってください。

ねぎ

切って、冷凍します。
新聞にくるんで暗くて涼しくて風通し良い場所に保存します。
保存中に新聞紙が湿ってきたら、新しい乾いた新聞紙に交換して下さい。

利用方法に応じて切ります。
ジップロックに入れて冷凍庫へ

残りは新聞紙にくるんで保管します。

ブロッコリー

↑このページのトップヘ